そば打ち
【360°限定】そば打ち体験【魚沼産コシヒカリおにぎりセット】【ぺア】

新潟郷土料理へぎそば発祥の地「魚沼」。「布海苔(ふのり)」という海藻を混ぜて作るのが、この地域の蕎麦の特徴です。そば作りは職人技。気候やその日の状態により、作り方も変わってきます。そば好きの方、そば打ちに興味がある方は奥深い蕎麦の世界を是非体験してみてください。
栽培から製粉まで自家製のそば粉に強力粉を2:8の割合で混ぜ、つなぎで布海苔を加えます。混ぜて、捏ねて、伸ばして、畳んで、生地を観察しながら繰り返します。できあがった生地は専用のそば切り包丁で断裁します。職人が使う専門的な道具で行う、本格的なそば打ち体験です。その場で茹で上げ出来立てを実食。自分で作るそばは絶品です。自家製魚沼産コシヒカリのおにぎりとセットで魚沼の美食を堪能できます。
コースの流れ | (1)説明 (2)そば打ち指導 (3)実食 |
---|
コースに含まれるもの | ・講習料 ・材料費 ・コシヒカリおにぎり 1人1つ |
---|---|
コース名 | 【360°限定】そば打ち体験【魚沼産コシヒカリおにぎりセット】【ぺア】 |
利用可能人数 | 2人 |
所要時間 | 60分+お食事時間 |
性別制限 | なし |
参加対象 | 小学生以上(小学生以下の方は保護者の同行が必要です。) |
予約可能期間 | 通年(水曜を除く) |
開催時間 | 10:00~15:00 |
体験人数追加(有料) | あり |
当日の持ち物 | 360°チケット |
中止条件 | 天候等による影響は受けません。 万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。 |
キャンセル | 利用日6日前までキャンセル可能 |
体験場所名 | 上田の郷 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市長崎2970-1 |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 関越自動車道塩沢石打IC降りて約10分 <電車でのアクセス> ・JR上越新幹線越後湯沢駅下車タクシーで約25分 ・JR上越塩沢駅下車タクシーで約10分 |
上田の郷
新潟県の南部に位置し魚沼産コシヒカリの産地で、おいしいお米を食べられる郷です。地元のじいちゃんばあちゃんが田舎体験を教えてくれるこの施設は、春の田植え体験から秋の稲刈り、冬のかまくら体験など一年を通して魚沼の自然の中で田舎体験ができます。お米の他、山菜や地場野菜など自慢の食べ物もたくさん。お食事を食べに訪れるお客様も多くいらっしゃいます。お気軽にお越しください。
住所 | 新潟県南魚沼市長崎2970-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 関越自動車道塩沢石打IC降りて約10分 <電車でのアクセス> ・JR上越新幹線越後湯沢駅下車タクシーで約25分 ・JR上越塩沢駅下車タクシーで約10分 |
総合版カタログ♣CLUB
¥7,700(税込)