ノルディックウォーキング
森林浴ノルディックウォーキング【ペア】

新潟県と長野県の県境にある天水山の中腹、標高700メートルの緑あふれる高原には、牧場や池があり四季折々の自然を楽しませてくれます。点在する牧牛の群れや野鳥のさえずりを聞きながら、のんびり日常を忘れてリラックス。併設のレストラン「希望の館」で季節の郷土料理も楽しめます。
ポールを使うだけで、簡単に全身運動を行えるノルディックウォーキングを、日本自然百選に選ばれた天水越のブナ林の中で行います。インストラクター同行し歩き方の基礎はもちろん、自然の紹介をしながらウォーキングするので、観光としても楽しめます。5月中旬には残雪と新緑が楽しめ、10月中旬には鮮やかな紅葉が見られます。
コースの流れ | (1)歩き方講習(大厳寺高原駐車場集合) (2)出発 (3)到着・解散 |
---|
コースに含まれるもの | ・講習料 ・ポールレンタル料 |
---|---|
コース名 | 森林浴ノルディックウォーキング【ペア】 |
利用可能人数 | 1~2人 |
所要時間 | 約70分 |
性別制限 | なし |
参加対象 | 小学4年生以上 |
予約可能期間 | 5~10月 |
開催時間 | 10:00~11:30、13:30~15:00 |
体験人数追加(有料) | あり |
当日の持ち物 | ・360°チケット ・履き慣れた運動靴 ・動きやすい服 ・帽子 ・タオル ・飲み物 ※荷物は両手が空く状態で持ち運びできるようご準備ください。 |
中止条件 | 荒天などの事情により体験できないことがございます。 万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様へご連絡します。 |
キャンセル | 利用日6日前までキャンセル可能 |
体験場所名 | 越後妻有大厳寺高原キャンプ場 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市松之山天水越3140 |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 関越自動車道、塩沢・石打ICから国道353線経由約60分 <電車でのアクセス> 北越急行ほくほく線、松之山駅下車後タクシーで15分 |
越後妻有大厳寺高原キャンプ場
天水山の中腹、標高700メートルに位置する場所にあり、日本自然百景に選ばれたブナ林に囲まれています。近くには日本三大薬湯と言われる温泉や、美しい棚田の風景を楽しむことができます。コテージやバンガロー、テント、ゲストハウスや、カヌー、SUP、ノルディックウォーキング、バックカントリーバイクなど、アウトドアライフを楽しむ方達で賑わいます。紅葉の季節は目を見張るほどの紅や黄色の美しさ。大自然を満喫しにお越し下さい。
住所 | 新潟県十日町市松之山天水越3140 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | なし |
アクセス詳細 | <車でのアクセス> 関越自動車道、塩沢・石打ICから国道353線経由約60分 <電車でのアクセス> 北越急行ほくほく線、松之山駅下車後タクシーで15分 |
総合版カタログ♠SPADE
¥11,550(税込)